2010-01-01から1ヶ月間の記事一覧

犬は難しい

正楷書で読めないものがまた三つ。どなたかご教授願えませんか。

明治官員録

また話が厄介になってしまった。栃木県がいつから「栃木県」になったのか、「官員録」で調べてみようなどと考えたのが ……。タイトル : 明治官員録 明治13年6−8月 タイトルよみ : メイジ カンインロク 責任表示 : 大崎善四郎編 出版事項 : 東京:矢島…

栃木県の話を再び

正楷書の「栃」で思い出して、明治10年の『官員名鑑』(弘道軒)と『官員録』(明朝体)で栃木県をどのように表記しているかみてみた。 目次では異なる。 しかし本文はというと、 「栃」の字は明治5年の太政官公印に従い、明治12年に正式に(誤字に)統一さ…

二つの栞と栃のような字

3か月も放り出していた森川龍文堂正楷書の整理を再開。 漸く三分の一を過ぎたくらいの「木」の部。どちらも「栞」なので、なぜ二種類あるのか分からない。推測はつくけれど。 ちなみに弘道軒清朝の「栞」は、 そして、下は「栃」だろうが、一画多い。「梔」…